
デザイン・用紙・表面加工などにより、仕上がりのイメージが大きく変わる印刷の世界
お客様とのコミュニケーションに重点を置き、お客様が何をつくりたいか?何を望んでいるか?を私たちがしっかりとキャッチすることで、さらに印刷物の可能性は広がります。
一点一点を『大切に!より良いもの!』へと!!印刷物を最良の仕上がりに!!
ワタシたちの『こだわり』はそこにあります。
- 2019/06/24
- ・本社移転のご案内
- 2016/05/10
- ・プライバシーマーク6回目更新しました
- 2016/04/10
- ・印刷生産士認定試験
初めて使用する微塗工の特殊紙なので、校正の段階より発色・擦れ等に特に気をつけ進行しました。
表紙は、キズ防止のニスを薄く引き、文字部のみUV加工を施すことにより、用紙の風合いを最大限生かしつつ、奥行きを表現することができました。
得意先名:文化ファッション大学院大学
表紙は、キズ防止のニスを薄く引き、文字部のみUV加工を施すことにより、用紙の風合いを最大限生かしつつ、奥行きを表現することができました。
得意先名:文化ファッション大学院大学
タトウ型に製品紹介のリーフレットをセットして営業様用の販促ツールとして作成されたいとの意向を受け、印刷面ではベースカラー見本やロゴカラー見本といった製品の色選択の際に
参照されるページの再現に細心の注意を配りました。
得意先名:株式会社ムーヴ
参照されるページの再現に細心の注意を配りました。
得意先名:株式会社ムーヴ